昔のブログを読んでみました。
10年以上も前のブログも残っていて、
色々と振り返ることができました。
当時、
モラトリアムの真っ只中
悶々と夜を乗りこなし
音楽をいう知恵の輪と葛藤していた時代、
あの頃、自分が決意したことと
今も尚、
向き合い闘い続けていることに
なぜか安心したのです。
竹の成長のような10年
東京という
何となく生きて行ける街で
何とく生きてこなかった自分。
それを支えてくれたスタッフ、
今はもう居なくなってしまった方もいます。
その方も含めサカナクションに関わってくれた全ての方々、
そして
応援してくれているファンの皆様に
感謝。
5年近くお待たせしておりますが
新しいアルバム、
期待していてください。
山口一路
デビュー10周年、おめでとうございます。流れ流れてたどり着いた、サカナクションさんの一区切りなのではないでしょうか。どの曲を聴いても何故か安堵するのです。
返信削除こんなに長い間FUNにならせて頂いたのも、サカナクションさんの磁力ですよね、音楽という。
歳も出身地も同じなんて不思議なご縁。勝手にご縁と呼び恐縮です。。
アルクアラウンド。大好き。サカナクション。大好き。メンバーさん。大好き。一郎さん、一路さん。だーいすき。Forever。
ここまで夢中になったバンドは初めてです。
返信削除家族みんなで応援しています。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除デビュー10周年おめでとうございます!アルバム、楽しみにしてます!ライブも!こんなにわくわくさせてくれて、大げさかもしれませんが本当に人生支えてもらってます!感謝の気持ちでいっぱいです!素敵な音楽をありがとう!
返信削除諦めないで音楽を届け続けてくれて、本当に本当にありがとう。
返信削除10周年おめでとうございます!
返信削除サカナクションが結成した時には、私は5歳です。この10年、私はなんとなく過ごして気がします。一郎さんの言葉にはいつも考えさせられています。これからは、私も太く真っ直ぐぐんぐんと伸びていきたいです。
チームサカナクションには本当に感謝しかないです。苦しい時も泣きそうな時もずっと聴いて支えられています。
ずっと大好きです!いつもありがとう。
デビュー10周年おめでとうございます❗
返信削除サカナクションの音楽がある日々、、、
最高です。そして感謝です。
アルバム楽しみにしてます‼
最近、レコードプレーヤーを
買えたので、アナログも
出していってほしいです。。。
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除3
返信削除10周年おめでとうございます。
何年経っても私のど真ん中をついてくれるサカナクション。大好きです。こんなに夢中になったバンド、音楽はありません。新しいアルバム、楽しみです。また、ツアーも行きます。諦めないで最高の音楽を届けてくれてありがとう。
10周年おめでとうございます!!
返信削除このブログはブックマークをして、いつも読み返していました。一郎さんの心の中を少し垣間見れるようなその言葉の数々が、自分の心境と重なり胸に刺さっていました。
この節目に更新して下さり、とても嬉しいです。
これからも私達の手の届く一歩先にいて下さい。
サカナクションの生み出す音楽で自由に踊りたいと思います!
10周年おめでとうございます。
返信削除2010年に初めて聞いてから
サカナクションを大好きになったのはSAKANAQUARIUM2013です。今でもライブも音楽もサカナクションが一番です。
これからもずっと素晴らしい曲作りをこれまで通り続けてくださいね( ; ; )
私はサカナクションと出会って3年です
返信削除出会ってから新しい友達音楽考え方が増えました
あの時フェスに行ってなければ、サカナクションを選んでなければ今いる友達にも今の私自身にも出会うこと無かったでしょう。
サカナクションを創ってくれてありがとうございます。
この10年チームサカナクション1人1人にあったであろう出会い別れ挑戦苦悩葛藤達成思いやり笑顔すべてに感謝です。
これからもよろしくお願いします。
本当に10周年おめでとうございます。
色んな想いを馳せながら会場に向かおうと思います。
happy 10th‼︎
返信削除どんな時もカラダが揺れるサカナクションの音楽、ライブが大好き、
これからも きっと ずっと!
今日は仕事で会場に行けません、配信も全く観られません…
どうかDVDになりますように。
竹のようにしなやかな活動を期待しています。
返信削除花を咲かせてはいけませんよ、竹は花を咲かせたら枯れますので。
ファンとしては沢山の節を共に創って行きたいですね。
10周年おめでとうございます��
10周年おめでとうございます。
返信削除1stアルバム発売日を心待ちにしていたあの頃。鮮明に思い出せます。
古いファンは想いが重く、時として邪魔だとは思いますが、
これからも一郎さんの中から素晴らしい音楽が出て来てくれるのを静かに見守ってます。
今日のライブ楽しみにしています。
音楽を続けてくれてありがとう。
一路様
返信削除10周年おめでとうございます。
何となく生きていける街で、何となく生きてこなかった。
皆そうです。でも皆、何となく生きてしまうのです。それを選択しなかったのは、やはりあなたの生き方、行き方、なのだと思います。
周りで支える方々も自分の生き方、行き方、で一緒に歩まれて来たのだろうと思います。
魅せるメディアで活動する者が、裏の臭い部分も見せるような、時には露骨に感じる表現でただただ歩み続ける。ホントに不思議なチームだと思いました。
あの日の延長線上の今日という日から振り返れる歴史を持つあなた方が本当に羨ましく感じます。
長々と申し訳ございませんでした。あまりに胸が熱くなり、つい。
本日のライブ。アベマ組の私でありますが、素晴らしいものに成る事を願っております。 kako
10周年おめでとうございます!
返信削除久しぶり投稿、うれしいです。
このブログだと、TwitterやInstagramとは違って、一郎さんの心の奥の声が聞けている気がして好きでした。
こんなに長く好きになったアーティストは初めてです。私自身も感慨深い10年です。
アルバムの件ですが、無理に焦らず作ってください!
私は、いつまでも待ち続けますよ´ω`*
今日のイベントで、お会い出来るのを楽しみにしております。一郎さんの涙が見れるかな?(๑¯ω¯๑)ニヤ
10周年おめでとうございます。
返信削除私はkikUUikiのzepp札幌のライブに初参戦してすっかりサカナクションの世界に魅了されました。
あの日、幕が落ちた時のあの興奮は忘れられません。
初武道館へ参戦したくて、20年ぶりに上京したこと、ライブで一郎さんが歌詞を忘れて照れ笑いしたことも懐かしく思い出します。
ライブの楽しさを初めて知ったのも、一緒にはまった娘と時間を共有することが多くなったのもサカナクションのお陰。
ライブの度に発せられる一郎さんのビクター批判もご愛嬌、生みの苦しみを乗り越える姿をずっと感じてきました。
こんなにたくさんの楽曲を届けてくれてありがとう。
これからも待ち続けますよ。
あの頃学生だった娘も結婚し、そして私は50代になりました。
これからもずっとサカナクションを感じていきます。
10周年おめでとうございます
返信削除私はファン歴6ヶ月です
ある夜、突然サカナクション中毒に見舞われこの6ヶ月猛スピードでサカナクションを掘り続けて来ました
過去のアルバム、ライブ映像、インスタ、メディアインタビュー、ファンサイトのスタッフ通信‥
好きな曲、好きなアルバムはいっぱいあります
参加したかったライブもいっぱいあります
今までのサカナクションをオンタイムで感じることができなかった悔しさがあります
でも
今のサカナクションが間違いなく1番です
今のサカナクションが間違いなく最高です
これは私の中ですごいことでもう嬉しくて嬉しくて
これからの期待でワクワクが止まりません
幸運なことに今夜の記念イベントがサカナクション単独ライブ初参戦となります
また今夜が最高の1番になります
楽しみです
ありがとうございます
昨夜このブログにたどり着きブックマークしたばかり!
アルクアラウンドでサカナクションを知りました。そこからフェスで実際の音に触れてからはもう虜です。これからも応援してます。
返信削除元気が一番、健康が一番!
何をやるにも体が資本です。大事にして音楽に人生に取り組んでください。私も頑張ります。
配信、観ました。
返信削除メンバー皆さんの感動はもちろんだけど、観てるこちら側も本当に感動しました。
いろいろあったのは、このブログを読んでてもわかったし、
時間がかかっても、一緒に進んで行く感じがわかるサカナクションはすごいと思う。
私の3曲(夜の東側、黄色い車、明日から)は、全部かすったけど演奏されず。
スプーンと汗は、かなり嬉しかったです。
ずっと生で聴きたかったけど、もうやらないと思ってました。
もっちがアコギっていうのが意外だった。
あと、白波の歌詞を変えたのも、一郎くんの覚悟が伝わってきたし、
最後のもっち、エジー、ザッキー、姐さんのコメントも、聴いてて感動しました。
幕張と城ホール、行けるだけ行きます。
アルバムはのんびり待ってます。
あまり無理せずに。
今日は、ありがとうございました。
めっちゃ楽しかった。
10周年おめでとうございます!
返信削除ライブ配信見ました!本当に行きたかったです。
私が大学の時に三日月サンセットで好きになりました。音楽だけではなくPVにもはまりチームサカナクションにはまりました!今の曲はもちろん、昔の曲も暗い曲も大好きです。
10周年のイベントにはいけませんできたが、
20周年のイベントにはチケットとっていくのでずっと現役でいてください。
時間がかかってもずっと待っています。
だからゆっくり音楽を楽しんでください。
私も時間をかけてサカナクションを楽しみます!
配信、お疲れ様でした。
返信削除中1の頃からサカナクションと共に成長してきて、サカナクションの記憶だけでなく、自分の思い出までいろいろ思い出されました。
青春時代にはいつもサカナクションの音楽がありました。
ライブに参戦したり、バイトでスタッフとして働いたり楽しかったです。
世間の声に焦らされることなく、一郎さんの好きな歌聞かせてください。
年内じゃなくても僕はいつまでも待ちます笑
このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除10周年おめでとうございます!
返信削除私がサカナクションを好きになったのは確かkikUUikiツアーが終わる頃だったと思います。
音源を買い漁り、一郎くんのブログを遡って読み漁ったりして、サカナクションの音楽と山口一郎の人間臭さにどんどん惹き込まれていきました。
インタビューもいつも赤裸々で、いろいろ知れて嬉しいやら心配やらな気持ちによくなっていました。笑
今までいろんな音楽やミュージシャンを好きになってきましたが、こんなにこちらの想いも受け取ってくれようとする人達はいなかったので、驚きと喜びで溢れてそれらは信頼へと変わりました。
全然追いついてはいないけれど、生きる指針になっています。
これからも、変わらないまま変わってゆくサカナクションと山口一郎を見ていきたいですし、
きっとそうせずにはいられないと思います。
アルバムとても楽しみにしています。
いつもありがとう。大好きです。感謝。
10周年おめでとうございます!
返信削除そして、ツラくてもここまで音楽と向き合ってくれてありがとうございます!
今日の「目が明く藍色」私も投票していて、ホントにホントに涙が出るほど感動しました。
これからも新しい音を配信してくれる事楽しみにしてます!
子供も私と同じく魚民なので、10年後大人になった子供と踊りまくれるよう体力作りしておきます(笑)
今日は本当にたくさんの笑いと感動をありがとうございました!
10周年、decade 、一桁位が上がる。
返信削除新木場とラグーナに参加できました。
ツアーでも、NFでも見られなかった一面を見ることができて嬉しかった。
今回の一番の得物、片山氏とのトークセッション。その夜、自分も山口氏のブログを10年前から読み直した。
ブレていない。
音楽、表現者、創造者。
SOLの掲示板は次世代のスプラウトの圃場となっている。
山口氏、mentor となりつつあるのか。
ツアーでやると行ったraveは実現した。(赤字だったらしいけど、6.1は大丈夫かな?)
54歳、山口氏の目指す世界ができる頃には異界の人かもしれない。
今の自分には、何かしでかす力も時間も十分にはない。でも、応援する、信じることが微かな力となったら嬉しい。
追いかけた10年ですが…
返信削除ずっと大好きで、これからも追いかけます!
自分の10年前はどうだったかなと振り返ってみると、私は幸せな時間を過ごしていました。
返信削除そこから怒濤の10年が過ぎ、また違う形の幸せを、子に抱かせてあげたいと思う毎日を過ごしています。
この子は3歳で、アイデンティティを一生懸命に歌いました。「どーうしてーえーええー!」こっちがどうしてです。
なぜ3歳にしてアイデンティティがないと歌い、顔芸をするのか。
さかなくしょんのおにいちゃん、おねえちゃんが紡ぎだす、サカナクションの音を待っています。
残念ながら私はもう子と一緒に踊れませんが、子はうずうずと待ちぼうけていますよ。
5年間のファンです。遡って5年分もファンになりましたがこの頃は少し靄の中にいるようです。
返信削除アルバムを待ちすぎて少し疲れてしまったのかもしれません。
この先10年もサカナクションが音楽世界を泳ぎ続けられますように。
どうか曲を詞を書いてください。上手くいくよう祈っています。
10周年おめでとうございます。
返信削除SNSなどで否定的なことも多々目にされることもあるかもしれません。愛が強すぎて、変化が受け入れにくいのかもしれないですね。
私は、変化は大切だと思います。思うままに活動してほしい!だってアーティストである前に、一人の人間だもの。後悔しない豊かな人生にしてほしい。周りの支えてくれる人を大切にする気持ちだけは大切に。ほんとに……だいすき!!
10周年おめでとうございます。本当はテクノクション語録までを全部読み終えてからコメントするつもりでしたが、まだ時間がかかりそうなので・・・
返信削除サカナクションの音楽に出会って私の人生が変わったような気がします。こんなに好きになったバンドはいなかったし、ファンクラブに入ったのも初めてなら、この前ライブに行ったのにもう行きたい自分がいます。(完全に中毒です。笑)これからも一郎さんたちの紡ぎだす音楽を楽しみにしています。サカナクションが、一郎さんがサカナクションのままで一郎さんのままでいられますように。
こんにちは、サカナクション、山口一郎さんが、好きです。おしゃれで、どこが物悲しいメロディと歌詞と、メンバーの方々皆の優しい雰囲気が、好きです。今は子育て中で、いつか、サカナクションのライブやクラブに行ける事を夢見て、毎日曲を聞いて頑張ってます。素敵な音楽をありがとうございます。
返信削除遅ればせながら サカナクション10周年おめでとうございます! サカナクションの音楽は最初 敷居が高い感じがしたのですが 聴いているうちに 励まされて 癒されて 今ではかけがえのないものになってます たくさんの素敵な曲届けて下さってありがとうございます♪♪ これからも応援していきます
返信削除遅ればせながら サカナクション10周年おめでとうございます! サカナクションの音楽は最初 敷居が高い感じがしたのですが 聴いているうちに 励まされて 癒されて 今ではかけがえのないものになってます たくさんの素敵な曲届けて下さってありがとうございます♪♪ これからも応援していきます
返信削除10周年おめでとうございます。
返信削除この10周年という区切りの年にサカナクションの音楽に出会えた事に感謝致します。あらゆる媒体でサカナクションや一路さんの音楽と言葉を感じる日々を最近送っています。
そうしていると、もっと早くから出会っていれば…苦しかったあの時や、よく分からなかったあの気持ち、なんだかつまらないと感じてた時間を、和らげられたり勇気をもらったり理解できたり有意義に楽しめたり出来ただろうなぁと寂しくなります。私にはもう体験できないこの10年を過ごされたファンの皆さんを羨ましくそして素敵だなぁと思いました。
なので、これから私も加わらせて頂きます。
すでに楽しすぎです。本当に10周年おめでとうございます。
そしてありがとうございます。
寒くて怖くてつまらないとずっと感じていた
夜というものを、こんなに愉しくて綺麗なものでもあるんだと気づかせてくれて。
これからずっとよろしくお願いします。
変な天気の夏です!
返信削除なかなか、ライブに行きたいのに行けなくて、もどかしいです。新曲も聴きたいな!
一郎さんは、ブログはあまり書かないのですか?インスタやツイッターも楽しいけど、一郎さんの長い文章、読みたいです
。ぜひぜひ、お願いします‼︎‼︎
10年サカナクションを聞いてきましたが、今なお青竹の様に延び続け成長していて素晴らしいです。
返信削除大阪6.1は2度目参加ですが楽しみにしてます。
アルバム製作も深く潜り過ぎないように、頑張って下さい。
これからも応援しています。
本当に竹の成長のような10年間でしたね。この度の長期ツアーお疲れ様でした。
返信削除ネットで情報が得られる今の世の中のまま三十年前(学生時代)に一路さんに出会っていたら
どうなっていたのかとふと思うことがあります。(妄想族です)
音楽はもちろんの事、いろんな影響を受けたに違いありません。
今の若者がとても羨ましく思います。一路さん、あなたの生き方やサカナクションは
若者以外にも共感を与え勇気や元気をもらっていますよ。
最近はTwitterやインスタで近況が知れるのはとてもありがたいですが
やはり一路さんの詩のような文章が恋しくこちらに度々足を運んでしまいます。
たまに気まぐれで更新してくださいね。(笑)
ここ10年サカナクションと出会い何故か夜型になった気がします・・・
いつか、一路さんとお話しをしてみたい。釣りをしてみたいと夢みております。
11年目もこのままいろんな分野とタッグを組み走り続けていかれるんでしょう。
お忙しいでしょうがご自愛くださいね。
これからの節目節目をずっと見守り応援します♪
ふと、最近の一郎さんが心配になってここに来ました。
返信削除なにかこう、作っているというか気負っているというか
自然体ではないような気がして。
ストレスは無意識に溜まっていくものだから、意識的に発散させてくださいね。
誰かに弱さを見せて包んでもらってください。
私にそれができれば、いくらでもと言いたいところですが…。
音楽だけを追いかけていた頃と今は全く違うと思います。
でも「ただの音楽好きの兄ちゃん」の存在を無くさないでいて欲しいな。
社長でも、音楽評論家でもない、ただの「山口一郎」として感情が解けるような時間が過ごせますように。
ささやかながら祈っています。
こんにちは一郎さん。お元気そうですね。実は地元のお茶を飲んでほしくて送りたいのですが、突っ返されますかね。
返信削除小ぶりの茶箱に入っているので、危険物と判断されそうでこわいです。
ごめんなさい。
返信削除応援しています。
いつも素敵なインスタグラムをありがとうございます。
返信削除SNSは利用したことがないのですが、コメントを送りたくて我慢できなくなってきました。
スマホ買おうかな。
昨日の写真を見た瞬間泣きそうになったのに…
返信削除今日は笑いが止まりません。
早く取り締まりに行かなくちゃ。フフフ
ネットのコメントなんか見た後に不意にここに帰ってきたくなりました。
返信削除胸が苦しくなりました。
なぜでしょう。
そのままでいい。
私が言うことでもないけど、、
ありがとうございます。
一郎さん、こんにちは。
返信削除ニューアルバム 4月 発売 楽しみです!
一郎さんが紡ぐ新しい詞が 歌声が 待ち遠しい。
ありがとうございます。����
こんばんは。
返信削除広島のライブに行きました。全ての曲が流れるようにつながって、
あっという間に時が過ぎ去って行きました。
人生で初めてライブに行ったのですが、曲のリズムに身を任せて踊るのは
こんなにも気持ちの良いものなのですね。
ライブで披露された曲は僕には浅瀬、中層のように感じられたので、
新しいアルバムではどんな曲が深海を泳いでいるのかとても楽しみです。
twitterやinstagramが今は一番ユーザー数も多くて広告効果があるとは思うのですが、
言葉によって真に、深く感情が伝わってくるブログに、
時々一郎さんの言葉を綴って欲しいです。
instagram見ました。fujiyamaでも調子悪そうでしたよね。自身から紡ぎだす作業は音楽家にしろ、芸術家にしろ、小説家にしろとても苦しい部分があると思います。今は安静にして、体調整えて下さいね。バナナは南国フルーツなので体冷やすと思いますよ。白湯やおもゆとかどうでしょう?陰ながら親子3代で応援してます。
返信削除追伸。12周年おめでとうございます。
返信削除こんばんは
返信削除むしゃくしゃしたことがあったのですね。
わたしもあって、、、憂鬱で胃がチクチク。
お風呂で温まって、寝ます!
流れに任せるふりしながら、作戦練ろうかな。
おやすみなさい!
どの曲も深い。若かりし頃の自分にタイムスリップしたりしています。ずっと応援していきま~す。
返信削除今僕は、21歳です。サカナクションのみなさんが作り上げた楽曲を日々の中で聴いています。初めてサカナクションを知ったのは、僕が、中学1年の13歳の時なので、あと5年で人生の半分がサカナクションに彩られることになります。最近一番驚いたのは、今の自分がアイデンティティの歌詞と重なる部分が多々あり、アイデンティティという曲そのものが自分の事を言っているかのように感じたことです。何年経っても、驚きと発見があるのが音楽の素晴らしいところだと思います。ありがとう、サカナクション!これからも、応援し続けるぞ~!
返信削除本日は2020-5-9です。昔のブログを大切に読むことがあります。一郎さん、サカナクション13周年おめでとうございます。今、世界中、コロナ感染で、色々と大変な時期です。そして、リモートワーク、在宅、オンライン、、と急速に、今までの概念が変わりつつあります。変わっていく中で、私は、サカナクションと、一郎さんを応援します。ずっとついていきます。お身体には気を付けて、チームサカナクション、NF、全てが良い方向に向かえますように・・。
返信削除色々と辛い日々。これからも山口一郎さん、サカナクションと共に生きていく!
返信削除ふと、このブログを読みたくなります。
返信削除辛い日々を乗り越え、今日は久々のツアー初日ですね。
残念ながら今回は参加できませんが…
どうか、一郎さんも、メンバーのみんなも、
そしてファンのみなさんも、素晴らしい時間を過ごせますように。
音楽を続けてくれてありがとう。
今日8枚目のアルバム『アダプト』がリリースされ
返信削除シャンディーガフの日記を探した流れでここまで辿り着きました。(これまでも何度も読み返してますが笑)
きっと同じ人いるよね
コロナだったり戦争だったり心掻き乱されることも多いけど
未来に期待したくなるアルバム作ってくれてありがとうございます。
一郎さん、15周年おめでとうございます。時々ここに戻ってきます。3日間のスタジオからの配信、最高でした。トークもあり15年間を振り返ることが出来ました。
返信削除リアレンジも心に沁みました。色褪せない歌詞、世界観、15年前の曲を聴いても、心に届きます。これが変わらないまま変わり続ける、という事なのかな、と思いました。いつもワクワクをありがとうございます。これからもチームサカナクションをずっと応援します。
TVで「うつ」からの再出発をを見ています。あまり知られていないようですが、首に異常な凝りがあると様々な自律神経失調症(頭痛、不眠、うつ症状など)が起こる頚性神経筋症候群という病気があります。 東京には東京脳神経センター(ホームページもあります)という首の専門医が居る病院があるのでセカンドオピニオンとしてでも良いので首ドックを受診して触診してもらったらどうでしょうか? 首の凝りが原因なら薬を飲んでも根本的には治らないようです。 医療用の低周波治療器で通院や入院で治療できますが、治療に時間が掛かる場合もあるみたいです。 ギターを演奏する人は頭を下げるので首に大きな掛かる可能性があります。 松井医師が何冊も頚性神経筋症候群に関する本が出版されているので読んでみるのも良いと思います。
返信削除先日、頚性神経筋症候群について書きましたが追加で書かせてもらいます。東京脳神経センターのHPには問診表が公開されていますが、目の症状についても書かれています。 山口さんは頭痛、目の奥の痛み、耳の症状があるようですが、そういうことから考えると(併発している場合があるかもしれませんが)単なるうつ病ではなく、頚性神経筋症候群ではないかという感じがします。
返信削除そうだとしたら自転車の運転は段差での衝撃が頭を支える首に伝わり易いので避けて方が良いと思います。あと、首はデリケートなので揉んだりしないで冬はネックウォーマーやマフラーなどで温めるようにした方が良いようです。お風呂ならシャワーだけよりもは湯船で首や肩まで浸かる様にした方が血行が良くなります。 山口さんのご健康とご活躍を願っていますノシ。
気になりダンス
返信削除もう更新しないですかね
返信削除怪獣のフル楽しみにしてます!!
返信削除2017年のブログが心に沁みます。2025年に怪獣という素晴らしい曲を届けて下さってありがとうございます!!∩( ´∀`)∩
返信削除サカナクションの曲を聴き色々な景色が見え、消えたりします
返信削除色褪せないです
一緒に聴いている子供生まれる前から。。
変わらないまま、変わり続ける
turn復活嬉しかったです
怪獣ツアー、楽しみにしています